いわゆるマスコミ
TBSの元支局長は安倍首相のサポーターと言われていて、女性をレイプしたとして、被害女性が記者会見を行った。私は信憑性が高いと思った。現在 性被害者は告訴して初めて起訴される可能性が出てきて、有罪になるのは確実な証拠が必要という。現在の司法では裁判官の心証も確固たる証拠になるというが、今回はその前に起訴を見送った。なにが忖度させたか押してしるべしである。そのような忖度があれば、こ森友...
View Article内部告発を怪文書として調査を拒否する政府
阿部首相が友人に利益を供与するために圧力をかけて国を私物化したことが明らかな内部告発を握りつぶす政権を認めることは、今後国が人権を侵害することを認めるのに等しい。国民に対する政府の挑戦であり、人権を侵害されているのは我々である。
View Article権力は恣意的運用で潰すべきものを潰す
沖縄で基地問題の反対運動に参加している活動家の郵便貯金の銀行口座が凍結された様だ。公序良俗に反する利用の恐れがある場合の内部規定による凍結である。ゆうちょぎんこうの内規が法的にいかなるものかは分からないが、日本国憲法29条に定められた財産権を侵害することなど有り得ない。この運動家は、海外であればジャーナリストで通用するだろう。要するに、時の政権で権力を持つもののにとって都合の悪い、または意に沿わない...
View Article岩盤規制
かけいがくえん疑獄に関する答弁で、安倍首相が前川元事務次官を抵抗勢力と印象操作している。流石に援助買春の汚名はお友達の読売新聞に任せても抵抗勢力とは片腹痛い。...
View Article親戚
新聞各社がやっと内閣支持率の低下を記事にした。 右系の新聞社が微妙に左に寄せたのは購読数が減ったからだろう。当たり前で、これ以上信用のできない新聞を買う理由も無ければ、広告費を無駄にすることもない。重ねて申し上げると、阿部首相と加計理事長は親戚であり、親戚に96億もの税金を利益供与した事実を明確にしている新聞は無い。重ねて嘆かわしい。強行採決の後に深く反省するメディアを使った情報操作こそ邪悪なのである。
View Article世代交代
別に政治の話が好きなわけではない。現状があまりにも我々を馬鹿にしているので、書かないわけにはいかない。まあ影響力は限りなくゼロだが、それでも書かないとゼロなので、とにかく書く。いずれにしても、もう社会は大きく世代交代すべきで、新しい世代の求めるものは、私の求めるものとは違う。別に搾取されても、支配されてもかまわない世代は、職場や学校などでの環境では新しいものや異物を極端に嫌い、同種のグループの窮屈な...
View Article希望の党と忠臣蔵
希望の党に虚無を感じると書いた若い政治評論家がいますが、僕は逆に茶番を感じてしまいました。一方今回の茶番には亜流が主流を食う面白さがあります。そこに一種のセンチメンタリズムが発生するのは自然なのかもしれません。マスコミはこのセンチメンタリズムが商売になると感じているでしょう。そしてこの選挙期間中に徹底的に小池劇場をあおるでしょう。発表から数日経過してから、これはいい毒か悪い毒か個人的な葛藤がありまし...
View Article